
本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校への訪問を通して
子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学し、
その実施方法や運営について学園の先生から直接お話を聞く機会をご提供します。
見学会では…
英語教育に力を入れるにあたっての課題とその解決方法を知ることができます。
現場のレッスン環境や先生と生徒のやりとりを見ることができます。
他園の英語レッスン見学を通して、よりよい学園運営のための情報収集にお役立ていただけます。
こんな人にオススメ!
幼稚園、保育園、認定こども園、英会話教室の経営者やマネージャーの方で、
- 英語教育の成果が出ている学園の運営方法を知りたい方
- GrapeSEEDの英語レッスンを見てみたい方
- 自園の英語教育をよりよくするためのヒントを得たい方
当日の内容
- GrapeSEEDカリキュラム概要 / サービス概要説明
- 英語クラスのレッスン見学
- 園舎見学
- 学園の取り組み紹介
※学園により変更となる可能性があります。
開催予定学園
<北海道・東北地方>

[ 北海道札幌市 ]
宮ノ丘幼稚園(受付終了)
正課全園児でレッスンを実施、充実したアフタースクールで高い継続率を維持しています。英語教育専用の建物など実施環境も工夫しています。

[ 宮城県仙台市 ]
明泉丸山幼稚園(受付終了)
正課全園児でレッスンを実施、充実したアフタースクールとイマージョンクラスの設置で英語学習の環境整備を徹底しています。

[ 福島県いわき市 ]
九品寺こども園(受付終了)
10年以上にわたり英語教育を実施しており、英語に特化した正課インターナショナルコースを設置しています。
<関東地方>

[ 栃木県小山市 ]
せいほう幼稚園(受付終了)
週5回レッスンを実施、日本人としての知識と教養を考える力を育てながら英語力を身につけていくアンバサダークラスを設置しています。

[ 千葉県市川市 ]
昭和学院幼稚園・昭和学院小学校
12月18日(月)│ 1月15日(月)│ 1月24日(水)
9:10 – 12:00(9:00 受付開始)
昭和学院幼稚園と昭和学院小学校は、どちらもGrapeSEEDを導入してから10年になります。
幼稚園:正課全園児で週5回レッスンを実施しており、英語教師とオールイングリッシュで会話ができる環境です。
小学校:幼稚園からの継続コースと小学1年生からの新規コースを設置しています。充実したICT環境も整備されています。

[ 神奈川県藤沢市 ]
青木幼稚園(受付終了)
週5回レッスンを実施、正課英語コースを設置しています。指導経験豊富な英語教師が多く在籍しています。
<中部地方>

[ 愛知県岡崎市 ]
クローバーインターナショナルスクール(受付終了)
GrapeSEED導入から11年、マルチリンガル教育(日・英・中)を主軸とし、地域に根差した幼児教育施設を3拠点運営しています。多国籍な教師が在籍しています
<近畿地方>

[ 大阪府河内長野市 ]
清教学園幼稚園(受付終了)
正課英語コースは週5回、アフタースクールは週3回レッスンを実施、細やかな保護者対応や教師間の密なコミュニケーションにより高い継続率を維持しています。
<九州・四国地方>

[ 福岡県福岡市 ]
きりん幼稚園(受付終了)
正課の独自カリキュラムと課外のGrapeSEEDを実施、英語教師が常駐していることで日常的に英語に触れられる環境が整っています。

お申し込みフォーム
申し込みの流れ
① フォームからお申し込み


② 詳細を記載したメールをお送りします


③ 当日、現地へお越しください

- 本会は主に学校法人や社会福祉法人、子ども向け英会話スクールなど幼児教育施設の経営者や英語担当の先生、その他関係者を対象としております。個人の方のご参加は一切受け付けておりませんのでご了承ください。
- 1学園2名様までご参加いただけます。
- 会場によっては人数に制限がある場合がございます。
見学会に関する質問・お問い合わせ
お問い合わせフォームからご連絡ください。