カリキュラム紹介セミナーの内容が新しくなりました!

このブログを読まれている方は、中学校から英語を始めて約10年は
英語教育を受けられたという方が多いのではないでしょうか?
その中で、英語をペラペラに話せる、という方はどれくらいいらっしゃいますか?
10月開催の本セミナーは内容が新しくなり、
「なぜ英語の習得には多くの時間がかかるのか」
「なぜ難しいのか」
に焦点を当ててご説明いたします。
その上で早期から英語教育をスタートするポイントにフォーカスし、
英語習得に必要なポイントについてもご紹介いたします。
11月には、子どもたちにとって英語を学ぶ最適な「環境作り」にフォーカスした
言語習得のポイントのご紹介を予定しています!
10月のセミナー情報
【カリキュラム紹介セミナー】
◆ 実施日:毎週火曜日 11:00-12:00、16:00-17:00(1日2回開催)
◆ 内容 ☆10月から内容が新しくなります
- カリキュラムの概要、サービス内容のご説明
- 子どもたちの成果や学びの過程がわかるレッスン動画の視聴
- 最適な言語習得のポイント「時間」について
【導入事例紹介セミナー】
◆ 実施日:毎週金曜日 11:00-11:30、16:00-16:30 (1日2回開催)
◆ 内容
- GrapeSEED導入校の事例ご紹介、学園インタビュー動画の視聴
- 紹介園:谷津幼稚園(埼玉県富士見市)、はつしば学園幼稚園(大阪府堺市)、二之宮保育園(群馬県前橋市)
来月以降も順次開催予定ですので、ご都合の良い日程にお申し込みください。
セミナーは下記URLからお申し込みを受け付けています。
皆様のご参加をお待ちしています!