子どもが英語を話した瞬間✨

クリスマスシーズンで街のイルミネーションがきれいですね?
もうクリスマスケーキは注文されましたか??
今日は「ケーキ」に関連して・・ある保護者の方からお聞きした素敵なエピソードをご紹介します。
当時GrapeSEEDのUnit2を学んでいた年中さんのお子さま。(GrapeSEED1年目ですね。)
ある日、ケーキを食べながら
?♪「This is the way we eat our cake.」
と楽しそうに歌っていたそうです。
そのメロディはUnit2のソング「Early in the Morning」・・・
歌詞にある「This is the way we ”eat our food”.」を覚えていて、
目の前にあるケーキをみて”eat our food”を”eat our cake”に変えていたんですね。
これには保護者の方も「毎日家庭学習を続けていてよかった!」と思わずにはいられなかったようです?
ちなみにこれを私たちの習ってきた文法でいうと・・・
【文法】
This is the way (in which) we eat our food.
※「in which」は前置詞を伴う目的格の関係代名詞で会話の中では省略される(することができる)
となりますね?
当時、この説明に「❓❓」「??」と頭を抱えた方も多くいらっしゃったと思います。
しかし、GrapeSEEDの子どもたちはそう覚えてはいません。
学園の先生やお友達と楽しく歌ったり、おうちの人と一緒にテキストブックやDVDを見たりなど、「体験を通して」上手に身につけ、いつの間にか自分の想いを乗せて話すことができるようになっていくのです。
毎日の学習を楽しみながら、子どもたちの変化や成長を見つけていきましょう☺️✨