子どもたちはいつから英語でコミュニケーションができるようになる? 子どもたちはいつから英語でコミュニケーションができるようになる?

多くの先生や保護者から
"子どもたちはいつから英語でコミュニケーションができるようになりますか?”
という質問をよくいただきます。
皆さん気になる重要なポイントですよね。

ここでは「コミュニケーションができる」とはどのような状態なのかに触れながら、
言語を習得する過程を見ていきたいと思います。

続き
GrapeSEEDの実際のレッスンの様子は? GrapeSEEDの実際のレッスンの様子は?

「母語のように話せる英語」を身につけるには、"英語だけの環境"で学ぶことが重要な鍵となります。
GrapeSEEDはそのために必要な、英語教師トレーニングとサポートを提供しています。

レッスンで使うソングやストーリーなどの教材は、小道具やスペースを使いながら、
子どもたちが創造的に考え行動できるよう工夫されています。 
先生の中には、その特徴を活用して、教材を教室のあちこちに教材を置き、
移動しながら教材と教材の時間を繋いだり体を動かすアクティビティをする人もいます。

続き
カリキュラム紹介セミナーの内容が新しくなりました! カリキュラム紹介セミナーの内容が新しくなりました!

このブログを読まれている方は、中学校から英語を始めて約10年は
英語教育を受けられたという方が多いのではないでしょうか?
その中で、英語をペラペラに話せる、という方はどれくらいいらっしゃいますか?

10月開催の本セミナーは内容が新しくなり、
「なぜ英語の習得には多くの時間がかかるのか」
「なぜ難しいのか」

に焦点を当ててご説明いたします。

その上で早期から英語教育をスタートするポイントにフォーカスし、
英語習得に必要なポイントについてもご紹介いたします。

11月には、子どもたちにとって英語を学ぶ最適な「環境作り」にフォーカスした
言語習得のポイントのご紹介を予定しています!

【カリキュラム紹介セミナー】

続き
夏期休業日のお知らせ(2021年) 夏期休業日のお知らせ(2021年)

弊社は以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【夏季休業日】

続き