文法は教えない?子どもが自然に英語を身につける方法とは?

皆さまは、「英語の学習」と聞くと単語の暗記や文法の勉強を思い浮かべたりはしませんか?
特に文法の勉強というと、私たち大人が学校で英語を学んだ時には、be動詞から始まって現在形、現在進行形、過去形…といった順番で、一つひとつ細かなルールを覚えることをしてきました。

しかし、小さな子どもたちの場合はどうでしょうか?
私たち大人と同じ方法で英語を学習し、果たして英語を「話せる」ようになるのでしょうか?

答えは「×」です。
幼稚園などに通う幼い子どもたちに対して文法やルールを細かく説明しても、全てを理解してもらうことは困難だからです。誰にでも当てはまることですが、自分が理解できないことを外に発信することはできません。

それに加えて、子どもたちが今日の出来事を話したいと思った時に、過去の話をする方法(過去形)がわからないから習うまでは話せない…と、特定の文法を学ぶまで待つ必要があるでしょうか?「~できるよ」(can)という表現についても、一般的には中学1年生で学ぶものではありますが、幼い子どもたちのほうがより頻繁に使っているのではないでしょうか? 

このような理由から、GrapeSEEDでは学校での指導とは異なる順番や方法で英文法を学びます。具体的には、「その年齢の子どもが今必要としている表現」からスタートします。文法として説明しながら指導するのではなく、子どもたちの日常で使える表現として、身近なテーマの中で楽しく英語を体験できる機会をたくさん提供します。ちなみに先ほど触れた「can(~できる)」は、Unit2、つまりGrapeSEEDを始めてすぐの時点で学びます。

幼い子どもたちは、文法の細かなルールを全て暗記し理解することは難しくても、周りから聞こえてくる言葉や音を真似することはとても上手です。GrapeSEEDの様々な楽しいアクティビティを通して繰り返し英語に触れることで、子どもたちは自然にたくさんの単語や表現を吸収し、やがて自分の言葉として使えるようになっていきます。 

GrapeSEEDの教材紹介と共に具体的な例を挙げている過去の記事はこちらです。
文法指導をせずに英語表現を教える方法

文法に関する特別な指導がなくても自然に豊かな英語表現が身につくGrapeSEEDのレッスン、ぜひ一度直接ご覧になってみませんか? 
現在、幼稚園や保育園、認定こども園、英会話教室の経営者やマネージャーの方などを対象に、参加無料の見学会を開催中です。詳しい日程などはこちらからご確認いただけます。お気軽にご参加ください!